2015年度夏キャンプ


8月13日(木)〜16日(日)、群馬県みなかみ町(旧新治村)の高原千葉村青少年自然の家にて3泊4日の夏キャンプが行われました。「みなかみ天狗伝説」をテーマに、古くから新治村に伝わる天狗について探りました。
 
着いたらまずは舎営地探検です。これからキャンプをする、そして天狗が住む場所はどんなところか、自分の足で探ります。 この後宿舎に戻って夜のプログラムとキャンプファイヤーの時に使うキャンドルをペットボトルで作ります。きれいにできたかな。 近くの川で川遊びもしました。普段都会では感じられない自然を今回のキャンプでよく感じたと思います。写真は有りませんが夜はナイトハイクをしました。みんなで作ったキャンドルを手がかりに真っ暗な道をゴールまで歩きました。途中で天狗が現れたとか!
朝は起床して点検が終わったら朝礼です。国旗の掲揚を当番デンの組長と次長がデンコーチと一緒にします。うまくできるかな? 朝礼では昨日良いことをしたスカウトへの表彰や落し物の返還(本当はないはずですが・・・・・・)などがあります。最後は元気に朝の体操をします。この日は5団伝統(?)の天つき体操を行いました。 別の日の朝は簡単なゲームを行いました。今日も朝から元気です。
食事は自分たちで運びます。協力しないと食べられないよ。 メインイベント、天狗が住む山に登ります。こちらは中腹にある神社で撮った写真で、ここまではデンごとに分かれて登りました。 元気なスカウトもいれば、もうへとへとそうなスカウトもいました。さっきいた神社があんなに小さくなりました。頂上も見えてきたからあともう少し頑張ろう!
みんなで協力して頑張って上った分だけよりお弁当がおいしいね。 山頂にて記念撮影。疲れたけどたどり着けてうれしいね。 最後の夜はキャンプファイヤーで楽しみました。写真はデンごとに行うスタンツです。どのデンも素晴らしい出来でした。この時も天狗を呼び出す歌を歌ったところ天狗が表れたとか!
お世話になった宿舎の前で記念撮影。みんな今までより一回り成長しました。天狗の秘密を探れたかな? 最優秀デン表彰です。どのデンもとても優秀で、リーダーたちはとても迷いました。 最優秀個人スカウト表彰です。おめでとう。下のスカウトたちも最優秀個人スカウト目指して頑張ろう。


活動記録のページへ戻る